Whale
岩本久則
OWL
プロフィール
1939年生まれ、高知県出身。
『岩本武蔵』『プカリトピア』などのナンセンス漫画に独特の境地を開く。
『寄鳥見鳥』『野鳥観察手帳』などで鳥見の第一歩を踏み出したバーダーは多いはず。
1988年、小笠原海域にて日本初のホエールウォッチングを実施。
日本のWWの創始者のひとり。毎年夏に高知で行われるWWで講演を行っている。
オフィシャルHP『久則庵』には、「フクロウ」「クジラ」「漫画」「エッセイ」と、 氏の魅力が溢れている。
漫画家、鳥見ニスト、鯨者。





著作には共著・挿絵も含まれています。
書 名 |
出版社 |
出版年月
|
フクロウ物語 |
福音館書店 |
1996/2 |
野鳥物語 |
双葉社 |
1998/7 |
はばたけ!オロロン鳥 |
偕成社 |
1996/6 |
キューソクのフラリ野鳥旅 |
高知新聞社 |
1995/12 |
キューソクのクジラの缶詰 |
小学館 |
1995/2 |
野鳥のキューソク |
徳間書店 |
1994/6 |
寄鳥見鳥 |
小学館 |
1994/2 |
土佐の鯨 |
Adland Products |
1990/3 |
サンタさんの青い球 |
小峰書店 |
1992/11 |
岩本流野鳥観察手帳 |
徳間書店 |
1987/5 |
鳥神話 |
東京創元社 |
1987/2 |
ぼくはパソコンと恋愛関係 |
講談社 |
1986/4 |
ボクの野鳥観察日記 |
ポプラ社 |
1985/5 |
岩本久則の野鳥物語 |
ミリオン書房 |
1983/7 |
野鳥観察全ガイド |
日本交通公社 |
1980/6 |
キューソクの野鳥らぷそでい |
山と渓谷社 |
1981/8 |
赤くなったカワセミ |
佼成出版社 |
1977/10 |