第192回 シギ・チドリ探鳥会 2012年8月19日 7:30〜11:30
会員参加者 20名
カワウ、アマサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、トビ、
バン、コチドリ、ムナグロ、トウネン、コアオアシシギ、クサシギ、タカブシギ、
キアシシギ、イソシギ、ツバメチトリ、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、
セッカ、コジュリン、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
以上29種
探鳥メモ 記 岸久司
今シーズンは水の入った休耕田は極端に少なくてシギ達は休息場所が少なくて困っている
のではと推測しております。本日は淡水系のシギの代表であるタカブシギをしっかり
観察したいとの思いで早採りされた蓮田を回ってみました。タカブシギとクサシギが
同時にスコープに入ってその違いをしっかり確認できた探鳥会でした。
ツバメチドリも求めて長距離移動となりましたが暑い中みなさん無事でなりよりでした。