龍ヶ崎小学校のツバメ調査 | ||||||||||
ツバメを見つけたよ! 平成13年6月 龍ヶ崎市立龍ヶ崎小学校 | ||||||||||
学年 |
氏名 | 発見した日 | 町名 | 名 前 | 様 子 | 巣の数 | 雛の数 | 気 が 付 い た こ と | ||
1 | 3・1 | にごりかわ ゆい | 6月10日(日) | 中郷サービスエリア | 親がひなに餌をあげていた | 1 | 2 | ひなは親からこういうふうに餌をもらうんだ | 写真有り | |
2 | 3・1 | にごりかわ ゆい | 6月17日(日) | 下町 | 水戸信となり | ひなが巣の中でじっとしている | 2 | 1 | なんでこんなところにいるんだろう | 写真有り |
3 | 3・1 | さとう けんた | 6月8日(金) | 下町 | 喜仙 玄関 | ひなが親を待っているようだった | 1 | 3 | ||
4 | 3・1 | 藤井 あや | 6月6日(水) | 上町 | 富塚ゴルフシュップ | 口を開けてなかった | 1 | 4 | たぶん親鳥がとちゅうできた | |
5 | 3・1 | 藤井 あや | 6月9日(土) | 上町 | ファミリーマート | 1羽飛んでいった | 1 | 5 | いっぱいひながいた | |
6 | 3・1 | のとも あきろう | 6月8日(金) | 下町 | おかまくんアパート | 親がひなに餌をあげていた | 1 | 3 | 元気よくえさをたべた | |
7 | 3・1 | のとも あきろう | 6月8日(金) | 下町 | 喜仙 | おやといっしょにかおをだしていた | 1 | 5 | 元気よくえさをたべた | |
8 | 3・1 | のとも あきろう | 6月8日(金) | 上町 | 富塚ゴルフシュップ | 親がこどもにエサをあげていた | 1 | 6 | 親がエサをあげるとひながなく | |
9 | 3・1 | のとも あきろう | 6月8日(金) | 上町 | 農協 | 親がエサをあげていた | 1 | 6 | 元気にないていた | |
10 | 3・1 | 石塚 ゆうた | 6月1日(金) | 根町 | 石塚君の家 | いきなり入ってきた | 1 | ? | 1ぴきしか入ってこなかった | |
11 | 3・1 | 高橋 萌 | 6月9日(金) | 上町 | 山本新聞店 | 車の通りが多い所 | 1 | 親が卵をあたためているようだ | ||
12 | 3・1 | 高橋 萌 | 6月9日(金) | 上町 | 富塚ゴルフシュップ | 車の通りが多い所 | 1 | 3 | まだすだっていないおとな、とても成長がはやい | |
13 | 3・1 | 高瀬 ゆりえ | 6月10日(日) | 上町 | 自宅 | 玄関の上 | 1 | 4 | くちばしだけがきいろでめだってよくわかる、おやゆびくらいで、とってもかわいい | |
14 | 3・1 | 中沢 剛 | 4月頃 | 横町 | 桜井建設事務所 | 事務所の入り口 | 1 | 2 | ひな鳥がおなかをすかしてピイピイないていた | |
15 | 3・1 | 中沢 剛 | 4月頃 | 横町 | 桜井建設駐車場 | 親鳥がえさをあげているところを見た | 4 | 5 | 虫をたべさせていた | |
16 | 3・1 | 宮本 まみ | 6月3日(日) | 緑町 | 斉藤 | ツバメの巣をつくっている | 1 | 2 | すごく巣ができていて、こんなの作れるんだなと気が付いた | |
17 | 3・1 | いわい ちなみ | 6月9日(金) | 埼玉県鶴島市 | 三井のおじちゃん | おかあさんからエサをもらっていた | 1 | 3 | 2ひきがヒナでのこり1ぴきがもうそだっていて巣から飛んでいった! エサをおかあさんからもらうとき口をぱくぱくさせてもらうんだなあー ときづいた。つばめの子どもをねこがねらってた。 |
|
18 | 3・1 | いわい ちなみ | 6月10日(日) | 出し山町 | 郵便局 | ゆうびんきょくのバイクが出入りする所 | 2 | 不明 | バイクのでいるするところに巣をつくるんだぁーときずいた | |
19 | 3・1 | 宮本 翔太 | 6月8日(金) | 下町 | おやがこどもにえさをあげた | 1 | 3 | 元気よくないてたべた | ||
20 | 3・1 | 宮本 翔太 | 6月8日(金) | 下町 | 喜仙 | おやがすからかおをだしていた | 1 | 3 | 元気よくたべた | |
21 | 3・1 | 宮本 翔太 | 6月8日(金) | 上町 | 富塚ゴルフシュップ | 1 | 6 | おやがえさをひなにあげていた | ||
22 | 3・1 | 宮本 翔太 | 6月8日(金) | 上町 | 農協 | 1 | 元気にないていたしていた | |||
23 | 3・1 | 宮本 翔太 | 6月8日(金) | 1 | 3 | ヒナにエサをあげていた | ||||
24 | 3・1 | 国松 亜末 | 6月17日(日) | 上大徳新町 | 山崎 | 親のツバメ2羽で虫トンボガなどをとってきてこどもに食べさせていた。 ふんがおちていた。 |
1 | 3 | まいとしツバメがやってきて去年の巣を少し作り変えてヒナをかえす | |
25 | 3・1 | 国松 亜末 | 6月17日(日) | 上大徳新町 | すえよしさん | 卵を温め中 | 1 | ?ひなをあたため中 | ||
26 | 3・1 | 国松 亜末 | 6月17日(日) | 上大徳新町 | いい島さん | ひながすをとびたっていった。 | 2 | 5 | ふんはすの中にしないで下におとす | |
27 | 3・1 | 国松 亜末 | 6月12日(火) | 砂町 | かとりさん | たまごをあたため中 | 1 | ? | ふんが下におちないように、ダンボールがおいてあった。 | |
28 | 3・2 | はたの ゆか | 6月9日(土) | 横町 | 桜井建設工業 | ツバメがとんでいた | 1 | 3 | 電線にツバメが2羽とまっていた | |
29 | 3・2 | はたの ゆか | 6月9日(土) | 上町 | 富塚ゴルフショップ | ヒナがとびたっていくところ | 1 | 5 | リレーをしているみたいだった | |
30 | 3・2 | 大須賀 優衣 | 5月17日(木) | 根町 | アパート | 1 | ? | 昼はいないけど夜になるともどってきます | ||
31 | 3・2 | 小野寺 なみ | 6月9日(土) | 国立市 | 平山 | 天井のはじっこ | 1 | 1 | 見えたのは1羽、おかあさんとりがいた | |
32 | 3・2 | ますど あんな | 6月9日(土) | 上町 | 宮本 | お店の入り口のよこ、口をあけていた | 1 | 4 | ||
33 | 3・2 | ますど あんな | いつも | 砂町 | ますど | うちの店 うごいていた | 1 | 10 | みないうちに10羽いた | |
34 | 3・2 | 伊藤 みな | 6月8日(金) | 緑町 | 伊藤としこエンゼル | 1 | 2 | ずっと前とりの親とかヒナがいたんだけどいなかったです | ||
35 | 3・2 | 伊藤 みな | 6月12日(火) | 緑町 | 伊藤ゆきお | 1 | 3 | とりって、電気のあったかいとこにいるんですね | ||
36 | 3・3 | いい村 なお | 6月10日(日) | 利根町 | おばちゃんの実家 | ものおきの天井 | 2 | 6 | お母さんツバメがくちばしで上手にえさをあげていた | 写真有り |
37 | 3・3 | いい村 なお | 6月10日(日) | 下町 | 水戸信となり | やねののき下 | 2 | 4 | お母さんツバメは、えさをとりに行っているようすで、巣のちかくにはいなかった | 写真有り |
38 | 3・3 | ゆあさ えりか | 6月12日(火) | ちかくのいえ | 1 | 1 | すごくちかいいえでした | |||
39 | 3・3 | こじま ゆうこ | 6月14日(木) | 上町 | あらいようふくや | かべにぴったりくっついていた | 1 | 5 | おやがひなにえさをあたえるとおやが口のなかでこまかくしてひなにあげている | |
40 | 3・3 | こじま ゆうこ | 6月14日(木) | 上町 | 山本新聞屋 | したにふんがおちてよごれにようにダンボールをひいてある | 1 | 4 | ||
41 | 3・3 | 平出 杏 | 6月13日(水) | 上町 | 農協 | 商店街通り | 2 | 3 | ヒナがないているところ | |
42 | 3・3 | 平出 杏 | 6月13日(水) | 上町 | 万福屋 | 巣つくりをしているところ | 2 | 5 | かたほうの巣にはとんでいっていませんでした | |
43 | 3・3 | すがや まさき | 6月17日(日) | 出し山町 | びすくどおるスナック | ひながないていない | 1 | 4 | おや鳥がくるとないている | |
44 | 3・3 | 松島 侑一郎 | 6月9日(土) | 出し山町 | ほていさんのうち | おやどりをまっている | 1 | 3 | ||
45 | 3・3 | 松島 侑一郎 | 6月9日(土) | 出し山 | びすくどおる | 1 | 4 | |||
46 | 3・3 | 6月9日(土) | 砂町 | 市営住宅 | ねてた | 1 | 1 | ともだちの家にいたなんてすごいな。 | ||
47 | 3・3 | 谷野 舞 | 6月9日(土) | 横町 | 桜井建設工業 | ヒナがとびたったとこを見た。 | 1 | 3 | ヒナが1羽巣のなかにはいっていなかった | |
48 | 3・3 | 谷野 舞 | 6月9日(土) | 上町 | 富塚ゴルフショップ | ひなが巣に5ひき。おやがよんでいるみたいだった | 1 | 5 | リレーをしているみたいだった | |
49 | 3・3 | 谷口 りな | 6月9日(土) | 横町 | 桜井建設工業 | ツバメがとびたつところを見た | 1 | 3 | 親ツバメの顔が赤色だった。 | |
50 | 3・3 | 谷口 りな | 6月9日(土) | 上町 | 富塚ゴルフショップ | ひながおやをよんでる | 1 | 5 | 巣のなかでバタバタしてる。 | |
51 | 3・3 | すぎの みはる | 6月9日(土) | 上町 | 富塚ゴルフショップ | お店ののきのすぐ下 | 1 | 4 | 親鳥がえさをあげていた。ふんがかべと下にたくさんついている | |
52 | 3・3 | すぎの みはる | 6月9日(土) | 上町 | 山本新聞店 | お店ののきのすぐ下 | 1 | ひなは見えないけど親鳥1羽は中で動いていた | ||
53 | 6月13日(水) | みどり町 | びようしつ | でんきゅうのうえに | 2 | 6 | おしえてもらったことだが、6匹うまれるとめでたくおもちをくばる。 その年にツバメがこなくなるとだれかが(?)らしい、この家では その年犬がいなくなったそうよ |
|||
54 | ひながないていた | 4 | ||||||||
55 | 4・1 | せきい くみ | 6月10日(日) | 横町 | さくらい | 車庫のなかでぴいぴいとないていました | 1 | 4 | ||
56 | 4・1 | 岡野 睦生 | 6月10日(日) | 取手市 | いとこの家 | 親鳥がひなにえさをあげていた | 1 | 3 | (とがしらのマンション) | |
57 | 4・1 | 水戸 菜摘 | 6月8日(金) | 川原代町 | じいちゃんち | じいちゃんちのにわでとんでいる | 3 | 7 | おやどりがたいへんそうにえさをみつけている | |
58 | 4・1 | しか田 かな | 6月10日(日) | なれ馬 | アイエフ | おく上の駐車場に行く所のさかのうらがわ | 2 | 4 | 口をあけてえさをまっていた。おかあさんがくるとよろこんで食べていた。 | |
59 | 4・1 | 山下 ありな | 6月3日(日) | 上町 | ファミリーマート入口 | ゴミ箱の上にうんちがいっぱいあった。上を見たらすがあった | 1 | 5 | なぜおなじすに毎年入ってるのかな | |
60 | 4・1 | 松浦 ゆうみ | 6月10日(日) | 出し山 | ビスクドール | みせのげんかんのうえにすができている | 1 | 2 | 毎年おなじ場所に巣を作るにくるみたい。 | |
61 | 4・1 | 山間 省悟 | 6月10日(日) | 横町 | 桜井建設工業車庫 | エサを取ってきて、食べていた | 2 | 4 | みんなおしつめながら、巣の中に入っていた | |
62 | 4・1 | 中村 さき | 6月9日(土) | 下町 | たんぽぽ | すからひものような物がでている | 1 | もうすだったかもしれない | ||
63 | 4・1 | 中村 さき | 6月10日(日) | 上町 | 横田医院 | パイプにとまっていた | 1 | 4 | えさをねだっていたようだ | |
64 | 4・1 | 宮本 弓伊奈 | 6月8日(金) | 上町 | 富塚ゴルフショップ | 親鳥をひなが待っていた | 1 | 5 | ひなは親鳥をきちんと待っていた | |
65 | 4・1 | こうのす なおや | 6月9日(土) | 川原代町 | かっぱずし | のきのした | 2 | つばめはすの近くひくくとんでいた | ||
66 | 4・1 | こうのす なおや | 6月10日(日) | 上町 | 農協 | 車の通りが多いところの、のきの下 | 2 | 3 | ひなが巣から顔を出して口をあけて親鳥が来るのをまっていた | |
67 | 4・1 | すがい ひろか | 6月9日(土) | 砂町 | 高橋肉店 | 肉屋のやねの下 | 2 | 3〜4 | つばめはけいかいしんが強くひなをまもろうとしていた | |
68 | 4・1 | 菅井 ひろ香 | 6月10日(日) | 上町 | 農協 | のうきょうのやねの下 | 1 | 3 | つばめはけいかいしんが強くひなをまもろうとしていた | |
69 | 4・1 | 日下部 真吾 | 6月10日(日) | 横町 | 桜井けんせつ | 車庫のかべ | 4 | 2 | 親鳥がいっしょうけんめいえさをはこんでいた | |
70 | 4・1 | 正井 一美 | 6月9日(土) | 野原町 | 正井 | メスがたまごをあたためているからオスがエサをはこんできてる | 1 | 0 | お母さんツバメがたまごをうむためにいっしょうけんめいあたためている | |
71 | 4・1 | 正井 一美 | 6月10日(日) | 野原町 | 正井 | うえといっしょです | 1 | 0 | お父さんツバメがお母さんつばめがたまごをうむのでおとうさんツ バメはえさをいっぱい、お母さんツバメにあげている |
|
72 | 4・2 | 山本 みさき | 6月18日(月) | 緑町 | 美容室グリーンタウン | 親がヒナに小さいトンボをあたえていた | 2 | 3 | 玄関にペーツトシートがおいてあってうんちがおっこってもいいようにしてあった | |
73 | 4・2 | あらい さよこ | 6月18日(月) | 下町 | 荒井倉庫 | すをつくっている | 1 | ? | まいとしおなじところにつくっている | |
74 | 4・3 | 西堀 洸貴 | 6月12日(火) | かっぱずし | ぴいぴいないていた | 2 | 1 | ほんとにかわいかった | ||
75 | 4・3 | 西堀 洸貴 | 6月14日(木) | などかのしゃこ | ぴいぴいないていた | 1 | 5 | かっぱずしのときはあんまりみえなかったけどなどかのしゃこなら みえてよかったです。おやがきてえさをあげているばしょもみました。 とてもうれしかったです |
||
76 | 4・3 | 栗山 彩 | 6月11日(月) | 上町 | 小野瀬歯医者 | たまごをあたためている | 3 | おやがたまごをあたためていた | ||
77 | 4・3 | 栗山 彩 | 6月6日(水) | 上町 | 富塚ゴルフショップ | ちゅうちゅうないていた | 1 | 5 | 今はもうすにいない | |
78 | 4・3 | 井原 陽子 | 6月8日(金) | 砂町 | 井原自宅 | うちのトイレの外のかどにひながいる | 1 | うちのひなはもうとんでいてたくさんうごきまわっている | ||
79 | 4・3 | 井原 陽子 | 6月9日(土) | 砂町 | 井原自宅 | げんかんのかどにあってたくさんのふんがある | 3 | 3〜5 | 2つともかどに作っている。もうひなはいる | |
80 | 4・3 | 高崎 芳江 | 6月8日(金) | 上町 | 富塚ゴルフショップ | えさをやっていた | 1 | 2 | おやどりがいっぱいえさをやっていた | |
81 | 5・1 | 海老原 航 | 6月12日(火) | 愛戸町 | フレンド喫茶店 | 親のひなが子どものひなにえさをあげていた | 1 | 1 | すを作る場所がこわれないように高い所に置いてひなが少ししかみえないようにしていた | |
82 | 5・1 | 小泉 としき | 6月8日(金) | みなみがおか | 常陽銀行南が丘支店 | かんきせんのうえにあった | 1 | 5 | おや鳥がせっせとえさをはこんでいた | |
83 | 5・1 | 青木 みさと | 6月11日(月) | 出し山 | ビスクドール | 近くに鳥がいっぱい飛んでいた | 1 | 2 | 親を待ってるように、巣から首をだしていた。(その後親鳥が来てまた飛んでいった。) | |
84 | 5・1 | たかはし みほ | 6月9日(土) | 砂町 | 高橋肉店 | すをつくるのはやねがあるところ | 2 | 3 | おやがくるとひなはかおをだす | |
85 | 5・1 | たかはし みほ | 6月12日(火) | 砂町 | 第一家電 | あめがふふってもだいじょうぶ、そだったツバメのすはぼろぼろだった | 5 | 3 | ツバメのお母さんかお父さんがくるとひなはなきやんでいる | |
86 | 5・1 | 高橋 悠馬 | 6月9日(土) | 上町 | 新聞屋 | じっとしている | 1 | ? | みはっているようだ | |
87 | 5・1 | 高橋 悠馬 | 6月9日(土) | 上町 | 富塚ゴルフショップ | 来たときにとびたった | 1 | もうおとなになっていた。なかなかせいちょうが早い | ||
88 | 5・1 | 渡邊 真子 | 6月10日(日) | 愛戸町 | まごころべんとう隣家 | かべにそって、すがつくられてあって、えさをあたえていた | 1 | 3 | 家のげんかんの、うらがわにすがつくたれている。 | |
89 | 5・1 | 渡邊 真子 | 6月10日(日) | 愛戸町 | フレンド | ひなはまだいなそう | 2 | 0 | みんながあつまるからひなをうまないのかな | |
90 | 5・1 | 渡邊 真子 | 6月10日(日) | 愛戸町 | サンクス | ひながじゅんちょうにそだってる | 1 | 3 | みんながいるのに、ひなをうんだ!! | |
91 | 5・2 | 斉藤 駿之介 | 6月1(金) | 緑町 | 斉藤 | 車庫にツバメが巣を作り始めていた | 1 | 0 | 2ひきで近くの田んぼから土をとってきて、力をあわせて作った | |
92 | 5・2 | 斉藤 駿之介 | 6月10日(日) | 緑町 | 斉藤 | 1ぴきのツバメがたまごをあたためていた | 1 | 5 | 1ぴきのツバメがかまごをあたためてるあいだにえさをたべにいってる | |
93 | 5・2 | 藤田 萌 | 6月10日(日) | 下町 | マンション | ? | 3 | 3 | 日があまりあたらないところにすがあった | |
94 | 5・2 | 藤田 萌 | 6月 | 下町 | ? | 1 | 3 | ? | ||
95 | 5・2 | 青山 コウ太 | 6月1日(金) | 愛戸町 | サンクス | 親が子にえさをあげていた | 1 | 4 | ぼくの家にもきてほしい | |
96 | 5・2 | 菅井 雄基 | 6月9日(土) | 砂町 | 高橋肉店 | ひながいっぱいいた | 2 | 5 | ひなをまもろうとしていた | |
97 | 5・3 | かとう まき | 6月8日(金) | 上町 | ファミリーマート | ヒナが3匹いた。ふんがたくさん。 | 1 | 3 | ツバメの声がとても聞こえる。にぎやか。日にちがたつにつれてどんどん育っていく。 | |
98 | 5・3 | かとう まき | 6月9日(土) | 米町 | アイエフ2F | うるさい。ハトとツバメがいる | 沢山 | 沢山 | 巣がときどきおちたり、いたずらする人もいる。ひなはかぞえきれ ない。ふんがたくさんふってくる。羽もふってくる。 |
|
99 | 5・3 | 石井 愛由美 | 6月9日(土) | 野原町 | セブンイレブン | じてんしゃやはこがおいてある | 1 | 3 | おやどりがきたらなく | |
100 | 5・3 | 石井 愛由美 | 6月9日(土) | 野原町 | 正井さん | ベレンダの下 | 1 | 3 | なんどもえさをはこんでくる | |
101 | 5・3 | しまだ まなみ | 6月10日(日) | 愛戸町 | サンクス | おやがひなにえさをたべさせていた | 1 | 3 | とってもひながちいさく とてもかわいい。 | |
102 | 5・3 | しまだ まなみ | 6月9日(土) | みどり町 | びよう室 | おやがひなにえさをたべさせていた | 1 | 4〜5 | ぴーぴーないていた。 | |
103 | 6・1 | 石井 美樹 | 6月7日(木) | 上町 | まいん | 1ピキとんできてすに入ってまたどっか行った | 1 | ? | まいんのちかくにツバメのすがあったのでびっくり | |
104 | 6・1 | 石井 美樹 | 6月8日(金) | 出し山 | ?(学校) | 巣にえさを持って、またえさがしに行った | 1 | ? | 学校にも、ツバメのすがあるとは、始めてしったし思わなかった | |
105 | 6・1 | 菅谷 菜奈代 | 6月17日(金) | 出し山町 | びすくどーる | ひなはおとなしく母鳥をまっていた。 | 1 | 4 | 母鳥がくるとえさをはやくちょうだいとねだっていた。 | |
106 | 6・1 | 菅谷 菜奈代 | 6月3日(日) | 光順田 | エンゼル ゲーム | 母鳥がえさをあたえていた。 | 1 | 4 | 団地にもいたがいなくなってしまった。石やぼうでつついたからかな?(おととしまではいた) | |
107 | 6・1 | 国松 | 6月15日(金) | 町 | 香取さん | 家の人はきにしていない(犬がいる) | 1 | 卵です | 前のつばめの“す”を使っている。 | |
108 | 6・1 | 黒沢 | 6月10日(日) | ? | ? | 高速道路パーキングエリア。とんでいるところを見た | 0 | 0 | ||
109 | 6・1 | 黒沢 | 6月6日(水) | 城下 | 龍小 | 三階 とんでたところ | 0 | 0 | ||
110 | 6・3 | 佐竹 真由美 | 6月中 | 上町 | ファミリーマート | おやがとんできてひなにえさをあげていた | 1 | 3 | おやが1ぴきしかいなくてもう1ぴきはえさをとりに行っているんだと思いました。 |
この度は「ツバメの調査」“ツバメを見つけたよ”にご協力有難うございました。龍ヶ崎市内にこんなに多くのツバメが南の国から渡ってきて、巣を作り、子育てをしている事が判りました。 3年生から6年生までの、延べ110名もの方々がツバメを観察しました。 昔からツバメは人間の一番近い所に住む野鳥で、田や畑の昆虫を沢山食べてくれる大切な小鳥です。特に農家ではツバメのための入り口が家の片隅に開けてあり、家の中の天井や、電気の笠など人のすぐ近くに巣を作ります。ツバメは人間を恐れず、又、人間はツバメを大切にしていました。一時は農薬等の影響でツバメはほとんどいなくなりましたが、最近はまた増えてきました。 しかし、野鳥の住む環境は年々悪化しており、全体としては少なくなっていると言われます。今後は皆さんと一緒に、人も野鳥も住み良い街にしていきたいと思います。 今回の調査では色々な質問、疑問が出てきました。皆さんと一緒に考えてみましょう。 |
||
A、春になり3月末から4月頃南の国から日本に来ます。 (南の国とは東南アジア等の冬でも暖かい国)
A、大体同じ場所、同じ巣に来ると思われます。 同じ巣に来て、少し補修してから子育てを始めます。 Q、巣は高いところ、低い所、どちらが多いですか? A、低くても、蛇や猫などにやられないところなら巣を作ります Q、日の当たる所と日陰ではどちらに巣を作りますか? Q、人通りが少ないのと多いのではどちらに巣を作りますか? A、繁盛する店にはツバメが巣を作ると言われます。 Q、巣は土で作るのですか? Q、電気の笠が好きみたいですが暖かいのが好きなのですか? Q、ツバメにはどんな天敵がいますか? Q、巣は玄関や店の入り口に多く作るようですが、どうしてですか? A、人の出入りの多い所は、ツバメの天敵が近づきませんので、一番安全です。 Q、卵をあたためているお母さんツバメにお父さんツバメは餌を運ぶのですか? Q、卵が孵ってから、ヒナに餌はお母さんだけがやるのですか?
Q、ヒナが6羽孵ると縁起がいいと言われますが、どうしてですか。又お祝いをしますか? Q、ツバメが来ない年は縁起が悪いと言われますがどうしてですか? 今回の調査ではいろんな事が判りました。これからも続けて観察しましょう。 |
||
|
||
平成13年8月 |