北竜台~大羽谷津定例探鳥会 2016年1月3日 9:00~11:00 晴

《会員参加者》23

《一般参加者》3名

 《鳥合わせ》 30+1種

マガモ、カルガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、ハイタカ、コゲラ、アカゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、コジュケイ

《探鳥メモ》

早朝は霜が降りていましたが、正月らしい穏やかな朝を迎えました。風もなく、心地よい気温でダウンコトを脱いでしまう程でした。昨年暮れからの下見では、アオジ、ジョウビタキ以外の冬鳥や猛禽類は見られませんでした。本日は、ハイタカが姿を見せてくれました。カシラダカやアカハラも出て、まずまずの探鳥会になりました。蛇沼ではマガモが多く、カイツブリ、オオバン、カルガモ、アオサギ等が見られました。皆様のご協力で、無事に新年の探鳥会を終えることが出来ました。記  加藤 元廣


------------------------------------------------------------------------------------------------------

北竜台―大羽谷津、平日探鳥会 2016年16日(水) 9:00~12:00


<鳥合せ>
マガモ、カルガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コゲラ、アカゲラ、モズ、カケス、 ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、(コジュケイ)(オオタカ、ハイタカ)

以上(3++2)種類


<会員>10名 <一般参加者)
2

<探鳥メモ>
朝方は少し曇っていたが、途中から日差しも出て風も弱く、1
2人でこじんまりとまわった。回るコースもいつものグランド、四阿のある池のあたりから、以前廻っていた大羽谷津の奥を大回りした。以前あった藁ぶき屋根の民家は更地になっていたが、一段低くなっている畑や向かいの里山のやぶには、群すずめやアオジなどが群れていた。大回りした里山の竹藪は、手入れしていないようで竹が、あたりが薄暗くなり先が見えないくらい密集していた。ここ数年みられた谷津散策コースのヤマシギや、ベニマシコは見られなかったが、少ないながらアオジやモズ、ジョウビタキなどが見られた。また珍しくカケスが数羽けたたましく鳴き、きれいな羽の色を見せてくれた。蛇沼のカモたちの種は3日の例会より少なかったが、それでも30+1種見られた。解散後であったが北竜台駐車場の上空で、ハイタカが1羽のハシボソカラスに追われていたが、下にいた約50羽が応援に上昇気流に乗ってゆっくりと舞い上がっていたが、加藤さんの話ではカラスは上昇気流に乗るのが下手で、早く舞い上がれないとのことだった。また、枯野の田んぼの上空ではオオタカが見られ、うまい具合に有村さんの家の前の木に止まってくれ、ゆっくり観察できたのはラッキーだった。(ハイタカ、オオタカは加藤、長沼、神保さんの3人と亀岡が確認した)記 亀岡京子

 RBWCトップに戻る