今季2個体目。2025年11月25日 茨城県央 標高70m. rbcトップに戻る
初認は別の沢にて11/3日でした。今日は三面壁の見ずらいところでしたが、運よく
双眼鏡に入ってくれました。
標高が低い三面壁は時々タシギにも出会えます。冬季の関東ジシギ2種が1画面に入ってくれました。川底がコンクリートで生き物の種類は少ないと思いますが、落ち葉の中のカガンボやカゲロウの幼虫を捉えていると思います。
堀が深いことと日陰であることは生息環境の一つの条件かと思います。