日光日帰りバス探鳥会 2018520日 到着9:2014;30
探鳥地は赤沼茶屋周辺~三本松展望台~光徳牧場周辺

参加者会員19名と一般参加者3名の22

<鳥合せ>

マガモ、カルガモ、キジバト、オオジシギ、トビ、ノスリ、フクロウ、コゲラ、オオアカゲラ、アカゲラ、アオゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、コガラ、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ウグイス、ゴジュウカラ、ミソサザイ、アカハラ、ルリビタキ、ノビタキ、コサメビタキ、キビタキ、ニュウナイスズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ビンズイ、ホオジロ、ホオアカ、アオジ、カッコウ

以上37
(鳥合せの時にマヒワかノジコかアオジかと意見が出た種は。写真判定にてアオジと確定いたしました。37種となります)

<探鳥メモ>
心配された雨は予想に反して全く気にすることもない快晴となりました。戦場ヶ原の気温は10℃。やや寒いが冬の服装を皆さん準備していてので、寒さを感じなく探鳥出来ました。
戦場ヶ原が初めての方以外は、自由行動としていますので、鳥合せの時は本人の確認種以外もいろいろと出て来て面白かった。オオジシギはほんの20秒ほどの出会い。ルリビタキを観た方やオオアカゲラ、ミソサザイも出ていたようです。三本松の展望台ではなんと昼間からフクロウが肉眼でも確認できる、低木に止まってあたりをキョロキョロしていました。
雛の為の採餌行動かも知れません。
特別参加の3名の方も交えて楽し快適な高速道路の旅でした。   記   岸久司      RBWCトップに戻る