高崎自然の森探鳥会20211121() 9:0011:30 曇り       rbwcトップへ戻る

<会員参加者18>
<一般参加者12>

<鳥合せ>29+

キジ、キジバト、アオサギ、ダイサギ、カワセミ、コゲラ、アカゲラ、モズ、ハシボソガラス。ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、シロハラ、ツグミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、コジュケイ、タカ類SP

<探鳥メモ>
地元の企業の職員さん7名の参加もあり30名となりましたので、2班でコースも別れて探鳥しました。初心者中心のB斑では広場で定点観察、梢では地鳴きのジョウビタキ、シメ、シジュウカラをしっかりと観られました。川沿いでは幸運にもルリビタキやカワセミを観られた方もおられました。和気あいあいと楽しい探鳥会でした。(記 岸)

高崎自然の森平日探鳥会 20211124()晴 9:0011:00

<会員参加者>12名
<一般参加者>1名

<鳥合わせ>
コゲラ、モズ、カケス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、メジロ、ジョウビタキ、スズメ、カシラダカ 11種

<
探鳥メモ>
県支部の探鳥会と一緒の会場となりましたが、当会は、一般の方1名を含む13名での開催となりました。公園内では、混群に2回出くわし、シジュウカラ、メジロ、エナガ、コゲラを確認できました。特にエナガの数が多く、かわいらしい姿を堪能しました。その後、稲荷川沿いを回りましたが、いつになく鳥の姿が少ない上に、木の陰や草むらに隠れている野鳥が多く、カシラダカを確認したにとどまりました。この結果、11種とやや低調な結果となりましたが、秋晴れの天候に恵まれて、心地よく散策することができました。(記 喜多代)