飛行場周辺探鳥会 2022年5月5日 晴 9:00~11:00
<会員参加者16名>
<鳥合わせ>
キジ、カルガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウシャクシギ、アオアシシギ、キアシシギ、キョウジョシギ、トビ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、コジュリン 23種
<探鳥メモ>
HPの案内があり、遠方からの一般参加者も含む総勢30名近くのにぎやかな探鳥会となり、快晴の中、まずは、飛行場駐車場でコジュリンを観察し、その後、飛行場先端部で再度コジュリンを観察しました。この時期ならではのオス、メスのペアを複数確認することができました。ついで、水田地域を巡りましたが、ムナグロは姿を見せませんでした。しかし、シギ類のチュウシャクシギ、キョウジョシギ、アオアシシギはじっくり見ることができました。
![]() |
![]() |